野外研修「ストゥディアーモ!宇治」6月16日(日)

「ストゥディアーモ!宇治」

今回は、平等院と宇治上神社という世界遺産二か所を擁する宇治に迫ります。その他にも源氏物語、お茶室、老舗の茶寮まで、見どころ、語りどころたっぷり。極上のte verdeを一緒に頂きましょう!

■日時 
6月16日(日)10:00-13:00
※雨天決行・悪天候中止
■日程
10時 JR宇治駅・茶壷のポスト前 集合

10時30分 平等院(600円)※鳳凰堂は堂内修理の為入れません。

12時 宇治上神社

13時 京阪宇治駅 解散
■講師
二宮大輔(通訳案内士・グイダプリマベーラ)
■人数
12名(最少催行人数4名)
■参加費
会員・グイダプリマベーラ 4,000円(税込)
一般 5,000円(税込)
※交通費・拝観料は含みません

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

オンライン講座開講のお知らせ:新聞から読み解いていく文法講座 5月16日開講
     新聞から読み解いていく文法講座 5月16日開講です!オンライン講座です! 京都校で開講しておりました講座が・・・あなたのお部屋で受講できます!仕事時の「ちょっとした会話(でも重要!)」にバツグンに役立つ!バツグンに差がつく!そんな内容になります。 今まで取り上げた記事は、「カルロス・ゴーンの逃亡」「小泉進次郎の育休」「コロナウィルスとマスク不足……
イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!上賀茂神社・下鴨神社」9月22日
「ストゥディアーモ!上賀茂神社・下鴨神社」」 9月のテーマは上賀茂神社、下鴨神社の両世界遺産。 京都の世界遺産「古都京都の文化財」の中でも最も古い7世紀に創建された上賀茂神社、下鴨神社。名前は知っているけれど実際は行ったことがない……という人も多いのではないでしょうか。今回は秋分の日に由緒正しき京の文化を体験&勉強。よくお客さまから質問を受ける「神……
イタリア語野外研修 「ストゥディアーモ!日本橋七福神&コレド室町」
「ストゥディアーモ!日本橋七福神&コレド室町」 2020年、最初のストゥディアーモ!は、「日本橋七福神&コレド室町」にスポットをあてて縁起よく始めたいと思います! 通訳ガイド・アシスタントとしての順路や説明ポイントを検証していくイタリア語での実践野外講座となります。ご参加お待ちしております。 ■日時  1月25日(土)9:00-12:00 ※雨天決……
ローマからライブでお届けするオンライン講座、10月期募集中です!
「金曜の夜はロマニッシモ!講座」訳して「金ロマ」。9月のテーマ「ローマ芸術の秋スペシャル」の3本立ても残すところあと1回。毎回楽しく、カフェタイムありワイン片手にカラバッジョを学んだり・・・質疑応答で熱く語ったり・・・また、目の前に映るローマの移り行く季節、景色に見とれたり・・・ライブでしか味わえない臨場感が特徴な講座になっております。日本語でおこなう講座……