9月より、スペイン語によるガイド・アシスタント養成講座開講です!

2016年9月より、イタリア語によるガイド・アシスタントを養成する講座として始めた「グイダプリマベーラ / guidaprimavera 養成講座」が、まもなく丸三年を迎えます。以前から、ご要望が多かったスペイン語によるガイド・アシスタントを養成する講座を2019年9月より開講致します!

説明会&体験レッスン:9月6日、13日 18:30~20:30 各12名

座学:10回 2019年9月20日~11月22日、毎週金曜日中級講座 17:45-19:15、上級講座 19:30-21:00
野外研修:1回 各月行う野外研修を1回含む
個別一次認定:1回 座学終了後に個別にて1次認定試験を行う 

座学・野外講座・個別認定試験を含め、全12回の講座になります!

詳しくは:グイダプリマベーラ養成スペイン語語講座

この機会に是非、ご参加ください!

 

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

野外研修「ストゥディアーモ!六本木+麻布十番+東京タワー」6月15日
「ストゥディアーモ!六本木+麻布十番+東京タワー」 意外に知っているようで・・・なかなか説明するには難しい「六本木+麻布十番+東京タワー」エリアにスポットを当て、グイダプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントを検証していくイタリア語実践野外講座になります。 ■日時  6月15日(土)14:30-17:30 ※雨天決行・悪天候中止 ■日程……
第9回 「EL CHANKO〜DJ Aicongaの音楽雑記」
西製HipHop〈女性編〉 語学を勉強する人なら誰しも、独自の訓練法というものをお持ちではないでしょうか。日記を書く、毎朝ぬいぐるみに話しかける、外国語のレシピで料理を作ってみる、などなど。  音楽を聴く、というのもよくある手法ですね。  私もスペイン語を始めた当初は、先生が勧めてくれるままに耳障りの良いバラードやコテコテの演歌のような懐……
11月の講座・研修・セミナー
11月の講座・研修・セミナー ◆11月1日 「コラム」配信協会のHPにてイタリア・フランス・スペインを食・音楽・映画のテーマにコラム配信していきます。コラムページ:https://www.japantourist.guide/category/column/ ◆11月1日 「Facebook コミュニティ開設」協会会員限定のFacebook コ……
野外研修「ストゥディアーモ!明治神宮+竹下通り+渋谷」6月15日
「ストゥディアーモ!明治神宮+竹下通り+渋谷」 東京観光では、外せない「明治神宮+竹下通り+渋谷」にスポットを当て、グイダプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントを検証していくイタリア語実践野外講座になります。 ■日時  6月15日(土)10:00-13:00 ※雨天決行・悪天候中止 ■日程 10:00明治神宮(原宿口、鳥居前)集合 ……