京都:イタリアと日本の新聞記事から読み解いていく文法講座 3月28日~6月6日

         イタリアと日本の新聞記事から読み解いていく文法講座

2019年11月から開講して好評をいただいております講座の第三弾になります。「イタリアと日本の新聞記事から読み解いていく文法講座」です。仕事時の「ちょっとした会話(でも重要!)」にバツグンに役立つ!バツグンに差がつく!そんな内容になります。

◾️日時
3月28日 4月4,11,18,25日 5月9,16,23,30日 6月6日
(毎週土曜日9:15-10:45 全10回) ※5月2日休講
◾️場所
チルコロ京都 京都府京都市中京区南車屋町282 4F
◾️参加費(テキスト代含・税込)
グイダプリマベーラ 25,000円
一般 30,000円
◾️講師
ジョバンニ・ガッロ先生

お申込&お問い合わせは、info@guidaprimavera.com まで・・・

#イタリア語 #イタリア語講座 #イタリア語文法
#通訳案内士 #グイダプリマベーラ #チルコロ京都

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

3月8日 グイダプリマベーラ業務研修会 ・東京
3月末の桜開花の時期に合わせて春のピークシーズンが訪れます。 この機会に3月8日(金曜日)「グイダプリマベーラ業務研修」を今年も企画を致しました。 ●この業務研修では、スタンダードなお仕事の役割の確認や業務上の注意点、お仕事の流れなど具体的なお話をさせて頂く予定です。 ●今回は合わせて「一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会」を新たに設立致……
オンライン講座開講のお知らせ:新聞から読み解いていく文法講座 5月16日開講
     新聞から読み解いていく文法講座 5月16日開講です!オンライン講座です! 京都校で開講しておりました講座が・・・あなたのお部屋で受講できます!仕事時の「ちょっとした会話(でも重要!)」にバツグンに役立つ!バツグンに差がつく!そんな内容になります。 今まで取り上げた記事は、「カルロス・ゴーンの逃亡」「小泉進次郎の育休」「コロナウィルスとマスク不足……
イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!等々力渓谷+自由が丘」9月13日
イタリア語 野外研修「ストゥディアーモ!等々力渓谷+自由が丘」 今回は、都会のオアシス「等々力渓谷」と自由が丘にスポットを当てる野外研修になります。都会にいながらにして大自然を満喫できるスポットは、渋谷からも電車で20分という距離感!これは、お勧めしない手は無いですね!グイダプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントをシミュレーションしていく……
無料体験レッスン&説明会(イタリア語)2022年第2期グイダプリマベーラ養成オンライン講座
2022年第2期グイダプリマベーラ養成講座の無料体験レッスン&説明会を開催致します。あなたのイタリア語を活かしませんか!!無料体験レッスン&説明会(ZOOMを使用しておこないます)▪日時4月 11日(月)20:00~21:304月 25日(月)20:00~21:30▪内容無料体験レッスン(約30分)、協会・グイダプリマベーラ……