7月27日 オンラインイタリア語文化講座「利休の愛した茶」

              「利休の愛した茶」

わびさび、喫茶去、和敬清寂。日本固有の茶の湯文化を外国語で伝えるのは通訳ガイドの醍醐味のひとつです。過去のレッスンでも扱った茶道についての文化講座をオンラインに場を変えてパワーアップさせました。今回もジョヴァンニ先生が腕をふるってくれます。お点前体験(7月19日ストゥディアーモ!茶道)を受けた後なら二倍楽しい文化講座、もちろん単発でのご参加も大歓迎です!

■日時 
7月27日(月)20:00-21:30
■講師
ジョバンニ・ガッロ(グイダプリマベーラ講師)
■人数
10名(最少催行人数6名)
■参加費
会員・グイダプリマベーラ 3,000円(税込)
一般 4,000円(税込)
※オンライン講座はZOOMを利用しておこないます。
■お申込み&お問合せ
メール:info@guidaprimavera.com
でんわ:03-6459-1716

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

新講座!4月開講『TUTTO 九州』全4回(4月5,12,19,26日)
新しいオンライン講座が4月より始まります!その名は「TUTTOシリーズ 全4回コース」、地域密着型の内容でおこなう講座の第一弾は、「九州」です。インバウンドの新しいデスティネーションとして注目されている「九州」の観光スポット・文化歴史・食・自然・世界遺産などモデルコースも踏まえて解説をしていく講座です。講師には、福岡在住・通訳案内士の Serse Medi……
ちょっとフライング気味な、3月・4月のお知らせ
春になってみたり、冬になってみたりと・・・気温の変化が激しい2月ですが、来週は3月!本当に春ですよ!そうです!プリマベーラですよ!ちょっとだけ・・・お伝えできる範囲のお知らせをしたいと思います。 3月▪各第1期講座が終了となります。▪3月8日20:00~21:30 「グイダプリマベーラプラーティノ講座(世界遺産)京都編」 ……
イタリア語野外研修 『ストゥディアーモ!醍醐寺』4月11日
「ストゥディアーモ! 醍醐寺」久しぶりの野外講座は世界遺産のひとつ醍醐寺。豊臣秀吉所縁の庭園と枝垂桜、三宝院の特別公開と京都最古の木造建築でもある五重塔と見どころの盛沢山。さらに欲張って醍醐寺の前に赤穂浪士を祀る大石神社にも立ち寄ります。どちらも桜の名所! これ以上ない野外講座になりそうです。■日時 2021年4月11日(日)9:45-13:00※雨天決行……
フランス語 野外研修「明治神宮(竹下通り・表参道)」9月20日
フランス語野外研修「明治神宮(竹下通り・表参道)」 東京観光では、外せない「明治神宮」を中心に竹下通り、表参道にスポットを当て、グイダプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントを検証していくフランス語実践野外講座になります。 ■日時 9月20日(日)10:00-13:00※雨天決行・悪天候中止■日程10:00明治神宮(原宿口、鳥居前)……