講座・研修・セミナーのお知らせ 2022年9月9日協会事務局2022年3期:全ての講座で開講決定しております!HOME講座・研修・セミナーのお知らせ2022年3期:全ての講座で開講決定しております! 来週から始まります、2022年3期講座(9月~11月)全て開講決定しております!▪グイダプリマベーラ養成イタリア語講座 中級、上級▪ギアプリマベーラ養成スペイン語講座 中級、上級▪字幕翻訳講座ギリギリではありますが、若干お席をご用意できますのでご検討されている方がいらっしましたらご連絡をお待ちしております!秋から一緒に頑張っていきましょう! 𝕏 コピーしました コラム スペイン語講座 講座・研修・セミナー イタリア語講座 イタリア語 スペイン語この記事を書いた人 協会事務局一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。協会事務局の投稿一覧公式ホームページ 𝕏 前の記事へ次の記事へ関連記事 イタリア語野外研修 「ストゥディアーモ!日本橋七福神&コレド室町」「ストゥディアーモ!日本橋七福神&コレド室町」 2020年、最初のストゥディアーモ!は、「日本橋七福神&コレド室町」にスポットをあてて縁起よく始めたいと思います! 通訳ガイド・アシスタントとしての順路や説明ポイントを検証していくイタリア語での実践野外講座となります。ご参加お待ちしております。 ■日時 1月25日(土)9:00-12:00 ※雨天決…… オンラインイタリア語文化講座「禅」12月21日 オンラインイタリア語文化講座「禅」イタリアでも人気のある禅文化。そして京都には天竜寺、龍安寺、建仁寺と、禅寺がいっぱい。おのずとお客さんに禅についての説明を求められることでしょう。ですが、うまいこと説明するのは一苦労です。今回はイタリア人の視点から禅の説明を聞くことで、自分のなかでの禅の理解を咀嚼してみてください。 ■日時 1…… 第8回「イタリア映画よもやま話」 ルカ・グァダニーノと「他者の目」 ラジオ番組である映画評論家が「現在グァダニーノは、国際的に評価できるほぼ唯一のイタリア人監督」という趣旨のことを述べていた。裏を返せば「現代イタリア映画は不作だ」という氏の指摘に、憤慨というより、改めて痛感させられた。イタリア映画はここまで認知度が低いのか。近年アカデミー賞や三大国際映画祭で賞を獲っている監督もいる…… 2021年第3期ギアプリマベーラ養成オンライン講座 9月開講 第3期ギアプリマベーラ養成オンライン講座は、9月7日よりスタート! ◆第3期講座日程 ▪日時 9月7,14,21,28日 10月5,12,19,26日 11月2,9日 毎週火曜日20:00~21:30 90分x10回 ZOOMを使用しておこないます。 ※欠席の際の振替講座はありません。録画配信にて対応致します。 講座は都合より日程が変……