◎受付開始:野外研修「アシスタントによるアシスタントのための関空送迎サービス&大阪半日観光体験」11月3日 10:00~18:00

「野外研修!アシスタントによるアシスタントのための関空送迎サービス&大阪半日観光体験」

この研修では、アシスタントとして空港送迎や半日・終日観光をどのようにコーディネートしていくのかがポイントになります。通訳案内士のように歴史文化の事細かな解説は求められませんが、効率よく観光スポットを説明し、
JRパスのヘルプやランチ場所の提案などを8時間内で納めていくやり方を体験していきましょう!

この研修は日本語でおこないます。資料はイタリア語・スペイン語の部分あり。

■日時 
11月3日(日)10:00-18:00
※雨天決行・悪天候中止

■日程
10:00  集合:関西空港1F国際線入国ゲート北口 
      ミートと仕事の流れの説明、JRパスの説明、アイテナリーの読み方
13:00 大阪駅に到着
14:00 道頓堀でランチ
15:30 大阪城 
18:00 大阪駅で解散

■講師
二宮大輔(通訳案内士・翻訳家)

■人数
12名(最少催行人数5名)

■参加費
会員 5,000円(税込)

※参加費は当日集金となります(おつりの無いようにご協力をお願い致します)。
※交通費・拝観料は含みません
(関空から大阪駅までの交通費2410円、一日乗車券エンジョイエコカード620円、大阪城入場料600円 計3630円)

皆様のご参加をお待ちしております!

お申し込みフォーム

    お申込みセミナー
    ◎受付開始:野外研修「アシスタントによるアシスタントのための関空送迎サービス&大阪半日観光体験」11月3日 10:00~18:00
    お名前必須
    メールアドレス必須
    ご利用の言語
    お電話番号
    ご質問等

    この記事を書いた人
    協会事務局

    一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

    関連記事

    ✖受付終了:野外研修「アシスタントのための東京終日観光」3月29日 9:00~17:00
    ✖受付終了「野外研修!アシスタントによるアシスタントのための東京終日観光体験」 この研修では、アシスタントとして終日観光をどのようにコーディネートしていくのかがポイントになります。通訳案内士のように歴史文化の事細かな解説は求められませんが、効率よく観光スポットを説明し、JRパスのヘルプやランチ場所の提案などを8時間内で納めていくやり方を……
    ◎受付開始:野外研修「アシスタントによるアシスタントのための終日京都観光体験」7月20日 9:00~17:00
    夏のお仕事直前!すぐに役立つ内容です! 「野外研修!アシスタントによるアシスタントのための終日京都観光体験」 この研修では、アシスタントとして終日観光をどのようにコーディネートしていくのかがポイントになります。通訳案内士のように歴史文化の事細かな解説は求められませんが、効率よく観光スポットを説明し、JRパスのヘルプやランチ場所の提案などを8時間……
    イタリア語「ストゥディアーモ!もみじと伏見 オンライン研修」 11月22日
    ストゥディアーモ! もみじと伏見 オンライン研修 この研修は、2018年9月より実施しております「イタリア語野外研修」のアンコール版としてオンライン(ZOOMを使用)にておこなってまいります。地図、写真、日伊対訳テキストを用いて丁寧に解説、通訳ガイド・アシスタントとして順路や説明ポイントを検証します。イタリア人観光客をお連れする為に必要なテクニックを……
    スペイン語野外研修終了報告 12月20日 「エストゥディアモス!新宿」
    12月20日スペイン語野外研修「エストゥディアモス!新宿」を開催しました。京王プラザホテル→都庁→新宿駅(JRパス・観光案内所・小田急など)→思い出横丁歌舞伎町→ゴールデン街→花園神社まで3時間!今回はプラティカルなことも多かったですね・・・寒い中、ご参加ありがとうございました。 次回は、来年1……