訪日外客数(2024 年 1 月推計値)

毎月、日本政府観光局から訪日外国人外客数が発表されます。2024年1月の訪日外国人の数は 2,688,100 人、コロナ禍まえ2019年1月とほぼ同数であった。ということは、訪日外国人旅行者はほぼコロナ禍前まで戻ったことにはなるが実際のところ全体の人数ではコロナ禍が起る2020年の一年前の数値までたどり着いたということになる。ただし、若干ショートしたその人数分は中国から訪日外国人の数が伸び悩み、それ以外の各国の数字はコロナ禍以上の数字である。23 市場のうち 10 市場(韓国、台湾、シンガポール、インドネシア、フィリピン、豪州、米国、カナダ、メキシコ、中東地域)において 1 月として過去最高を記録したほか、韓国、台湾、豪州では単月過去最高を更新した。

残念ながらイタリア、スペインは上記10市場には入れなかったもののイタリアは対2019年の14.4パーセント増の6,900人、スペインは9.5パーセント増の4800人で急激に訪日伊西客は戻り始めている。もう今年の春のEASTER, EASTER MONDAY や桜満開の時期に訪れる外国人は昨年春の倍以上の数値となり、あと一か月ほどで2024年の繁忙期が始まる。訪日外国人が増えることは良いことではあるがリピーターにつながる現場での取り組みを忘れてはならない、一過性の日本の旅行のブームに終わってしまうと、また日本は島国的な特殊なディスティネーションとして扱われてしまう。要はアフリカや中南米と日本は同じグループの旅のディスティネーションということである。そうならない為に 昨年 3 月に策定された第 4 次観光⽴国推進基本計画では 3 つの柱「持続可能な観光」「消費額拡大」「地方誘客促進」を我々グイダプリマベーラ・ギアプリマベーラが推進をしていかなければならない。

参加申し込みはホームページの申込みフォームから、各都市ごとにお願い致します。
皆様のご参加をお待ちしております!

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

イタリア語オンライン講座『TUTTO 北海道』6月~7月開講
  2021年夏に『TUTTO 飛騨高山・白川郷』開催した以来の・・・TUTTO講座になります!   お待たせしました!!今回は、以前からご要望が多かった北海道を取り上げます。◆TUTTOシリーズとは・・・・観光スポット・文化歴史・食・自然・世界遺産などにスポットを当て、深掘りしていく地域密着型講座です。講座は基本的に、現地在住のイタリア人を講師に迎えイタ……
オンラインイタリア語文化講座「与謝野晶子・みだれ髪」5月25日20:00~21:30
2022年5月のオンラインイタリア語文化講座は・・・「与謝野晶子・みだれ髪」です。80 anni fa, e precisamente il 29 maggio del 1942, moriva Yosano Akiko “poeta, romanziera, saggista, studiosa di letteratura classica, prim……
無料体験レッスン 6月3日:イタリア語オンライン講座『TUTTO 北海道』
   無料体験レッスンを開催します!  日時:6月3日(金)20:00~20:45 ZOOMにて開催  内容:講座説明・体験レッスン・Q&A  お申込:下記フォームにてお願い致します。追ってZOOMID等を配信致します。  ※無料体験レッスンに参加されなくても本講座にご参加いただけます。  ※本講座の申し込みはコチラ→ https://www.japan……
3月17日 京都 グイダプリマベーラ養成イタリア語講座 無料体験レッスン&説明会
2019年第二期京都グイダプリマベーラ養成イタリア語講座 開講:4月6日~6月29日(5月4日休講) 「説明会&無料体験レッスン」をおこないます。2019年通訳ガイドデビューを目指して、4月から一緒に頑張りましょう!昨年から法律が変わり(規制緩和)、誰でも有償でガイドが出来るようになりました。本当に誰でも・・・!? グイダプリマベーラでは、イタリア語で的……