開講決定:『TUTTO飛騨高山piu白川郷講座』8月7,14,21,28日10:30~12:00

TUTTOシリーズ」の第三弾は、『飛騨高山・白川郷』。8月7日より開講です!
 
◆TUTTOシリーズとは・・・・
  観光スポット・文化歴史・食・自然・世界遺産などモデルコースも踏まえて、スポットを当てる

  地域を4回コースで解説していく密着型講座です。講座は基本的にイタリア語で行います。


◆日時◆
8月7,14,21,28日(毎週土曜日 10:30~12:00 90分)ZOOMを使用しておこないます。

◆受講料◆
会員12,000円(税込) 一般18,000円(税込)           

◆講師◆
GIULIO・DI・RIENZO ジュリオ・ディ・リエンゾ先生 (高山市在住)

<プロフィール>

イタリア ナポリ出身

2017年 国立ナポリ大学卒(比較言語文化学専攻)

2017年 「LG interculture」(コンサルティングファーム)(イタリア) 入社

2018年 来日(日本に住むという長年の夢をかなえる)
    特定非営利活動法人 青空見聞塾 入社

2019年 同法人において国際交流コーディネーター、インストラクター 就任
    アークアカデミー(日本語教師養成講座)修了

2020年 中橋観光案内所(高山市) 勤務
※現在、NPO法人ICYEJAPANにおいてボランティアスタッフとしても活動中

◆お申込◆
下記のフォームよりお申込ください。
※ビデオONでご参加いただける方に限らせて頂きますので、予めご了承ください。

◆参加方法◆
ZOOMを利用しておこないます。お申し込みを頂きましたらIDを毎回メールにて配信致します。
講座は録画をして配信致しますので、復習に役立ちます!

皆様のご参加をお待ちしております!

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

イタリア語 「新聞から読み解いていく文法講座」2022年5月~6月開講講座
イタリア語「新聞から読み解いていく文法講座」 2022年5月~6月 京都校で開講しておりました講座が・・・あなたのお部屋で受講できます!仕事時の「ちょっとした会話(でも重要!)」にバツグンに役立つ!バツグンに差がつく!そんな内容になります。今まで取り上げた記事は、「オリンピック問題」「マリトッツォ」「空家問題」などなど。イタリアの記事では日本のことが……
無料体験レッスン:イタリア語 「新聞から読み解いていく文法講座」9月開講講座
   「新聞から読み解いていく文法講座」 の無料体験レッスンを開催致します! 京都校で開講しておりました講座が・・・あなたのお部屋で受講できます!仕事時の「ちょっとした会話(でも重要!)」にバツグンに役立つ!バツグンに差がつく!そんな内容になります。今まで取り上げた記事は、「カルロス・ゴーンの逃亡」「都知事選挙」などなど。イタリアの記事では日本のこと……
イタリア語 野外研修「ストゥディアーモ!江戸東京博物館とその周辺」3月7日
     イタリア語 野外研修「ストゥディアーモ!江戸東京博物館とその周辺」 今回は、江戸東京博物館とその周辺にスポットを当てた研修となります。イタリア人のツアーに組み込まれていることが多い「江戸東京博物館」をじっくりと・・・完全攻略していきます! グイダプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントをシュミレーションしていくイタリア語実践野外講座に……
無料体験レッスン&協会説明会(イタリア語)2025年第4期グイダプリマベーラ養成オンライン講座 (文化講座)8月16日(土)20:00-21:00
慢性的なガイド不足・・・・あなたのイタリア語を活かしませんか!!慢性的なガイド不足が起きているこの状況で・・・私ども、一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会は、ガイド・アシスタントの養成から仕事の紹介、安心して仕事が出来るように損害賠償保険の付与までトータルでサポートをしております。また、2018年1月4日に施行された通訳案内士法の改正により、……