オンラインイタリア語文化講座「parolacce!」6月13日

2021年6月のオンラインイタリア語文化講座は「parolacce!」がテーマです。
知ってはいるけど、なかなか使う場所が無いとお嘆きの皆さん!この講座で大きい声で言い合いましょう!という事ではなく・・・
これを機に、後学の為にしっかりと「parolacce!」を押さえていきましょう。

■日時 
6月13日(日)10:30-12:00
■講師
ジョバンニ・ガッロ(グイダプリマベーラ講師)
■人数
10名(最少催行人数6名)
■参加費
会員 3,000円(税込)
一般 4,000円(税込)
※オンライン講座はZOOMを利用しておこないます。
■お申込み&お問合せ
下のフォームよりお願い致します。

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

オンラインイタリア語文化講座 「相撲」 11月22日20:00~21:30
11月のオンラインイタリア語文化講座は・・・「相撲」です。白鵬の引退でざわッとしている相撲界、名横綱・人気力士からひも解いていこうと思います。 講座は、ディスカッションと説明の90分構成、深掘りするだけではなくイタリア人にどのように国技の相撲を分かり易く楽しく説明出来るかを学ぶ内容になります。 ■日時 11月22日(月)20:00~21:30■……
2023新年明けましておめでとうございます。
2020年初頭から始まったコロナ禍。未だウィルス感染症問題は残り、「コロナが終わった」という状況ではありませんが約3年近く続いた訪日外国人渡航者の入国規制は昨年の10月半ばに解除され多くの外国人観光客の姿を街中で見かける様になりました。本当に待ちに待った入国規制解除であり、いよいよ私たちの仕事が再開し始めたという感じです。この年末年始にはコロナ禍前の例年通……
京都:イタリアと日本の新聞記事から読み解いていく文法講座 3月28日~6月6日
         イタリアと日本の新聞記事から読み解いていく文法講座 2019年11月から開講して好評をいただいております講座の第三弾になります。「イタリアと日本の新聞記事から読み解いていく文法講座」です。仕事時の「ちょっとした会話(でも重要!)」にバツグンに役立つ!バツグンに差がつく!そんな内容になります。 ◾️日時 3……
オンライン イタリア語文化講座「神道」9月28日
                   「神道」 「神道」!?日本語でも答えるのも難しいお題・・・お客様からも質問を受けることの多い「神道って何?」これにイタリア語で上手に対応できるように深く、色々な角度から学んでいきましょう! ■日時 9月28日(月)20:00-21:30■講師ジョバンニ・ガッロ(グイダプリマベーラ講師)■人数10名(最少催行……