イタリア語 「新聞から読み解いていく文法講座」2022年1月~2月開講講座

 イタリア語「新聞から読み解いていく文法講座」 2022年1月~2月

京都校で開講しておりました講座が・・・あなたのお部屋で受講できます!仕事時の「ちょっとした会話(でも重要!)」にバツグンに役立つ!バツグンに差がつく!そんな内容になります。
今まで取り上げた記事は、「オリンピック問題」「マリトッツォ」「空家問題」などなど。イタリアの記事では日本のことが好き放題書かれていることが分かって・・・それも楽しい逆輸入ニュース読解講座+文法講座の90分です。

◆2022年1月~2月期講座について

日時 
 1月15,22,29日
 2月5,12,19,26日

 90分x7回、毎週土曜日10:30~12:00 ZOOMを利用しておこないます。
 ※欠席の際の振替講座はありません。録画動画配信にて対応致します。
  また、講座は都合より日程が変更になる可能性もあります。予めご了承下さい。
 
講師
 Giovanni Gallo ジョバンニ・ガッロ先生

受講料(テキスト代込)
 会員23,100円(税込)※別途、協会年会費が必要になります。
 一般34,650円(税込

 ※期の途中からも参加頂けます!
  その場合、会員3,300x講座数、一般4,950円x講座数となります。

お申込お問合せ
 下記のフォームよりお願い致します


皆様のご参加をお待ちしております!

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

スペイン語野外研修「エストゥディアモス!羽田空港」7月17日
スペイン語野外研修「エストゥディアモス!羽田空港」 少しずつではありますが・・・インバウンドが再開し始めましたね!今回はインバウンドの玄関口である「羽田空港」にスポットを当て、ギアプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントを検証していくスペイン語実践野外講座をおこないます。 ■日時 7月17日(日)14:00~17:00 ※雨天決行・悪天候中止 ……
7月19日イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!茶道@ワックジャパン」
         「ストゥディアーモ!茶道(wak Japan)」 京都観光時にお客様をお連れすることもよくある外国人向けの「文化体験センターWAK JAPAN」さんでお点前体験見学。茶道の先生の説明をさらにイタリア語に通訳いたします。イタリア人観光客もいつも大満足のお点前を勉強していきましょう! 過去にレッスンで扱った茶道の歴史や用語に加え、他によ……
イタリア語 野外研修「ストゥディアーモ!お花見ルート検証&文京シビックセンター」3月7日
    イタリア語 野外研修「ストゥディアーモ!お花見ルート検証&文京シビックセンター」 桜だけを見にくるイタリア人観光客も増えている昨今。桜の開花前に・・・お花見ルートを徹底検証していきます。皇居・千鳥ヶ淵から最後は、文京シビックセンターまで。 グイダプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントをシュミレーションしていくイタリア語実践野外講座にな……
無料体験レッスン&説明会(イタリア語)2023年第3期グイダプリマベーラ養成オンライン講座  
慢性的なガイド不足・・・・あなたのイタリア語を活かしませんか!!2023年春以降、インバウンドが本格的に復活をして慢性的なガイド不足が起きております。私共、一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会は、ガイド・アシスタントの養成・育成から仕事の紹介、安心して仕事が出来るように損害賠償保険の付与までトータルでサポートをしております。また、2018年1……