アシスタントのための「損害賠償保険セミナー」&「ホテル学セミナー」開催です!

  会員向けオンラインセミナー開催のお知らせです・・・

  7月後半は「繁忙期対策オンラインセミナー」を開催・・・ご参加を頂きまして
  ありがとうございました。8月は・・・「損害賠償保険セミナー」「ホテル学セミナー」
  を開催致します!

アシスタントのための損害賠償保険セミナー
お仕事開始時から発生する年会費に附帯をしておりますグイダプリマベーラ保険(損害賠償保険)
とは何なのか?どのような時に保険が適応になるのか?などなど・・わかりやすく解説していきます!この機会に保険の内容確認をしましょう。

日時:8月20日(水)19:00-20:00 ZOOMを使用しておこないます
講師:村越 大氏 トータルリスクサポート株式会社 執行役員 
内容:グイダプリマベーラ保険とは何か
   保険適用、事故事例
   事故報告書の書き方、保険実行までの流れ、Q&A

アシスタントのためのホテル学セミナー :ホスピタリティ現場理解と連携力
〜お客様に“最高の旅行体験”を提供するための、ホテルとの関係構築論〜
本講座は、ホテルを単なる宿泊施設として捉えるのではなく「旅行体験の質を左右する現場パートナー」として理解し、連携を深めるための“実務知”を習得することを目的とします!

日時:8月21日(木)19:00~20:00 ZOOMを使用しておこないます
講師:保坂 憲司氏 株式会社The Value 代表取締役
内容:「ホテルはサービスの“最前線”」と捉え直す、ホテルのオペレーション“基本のキ”を知る
    チェックイン支援の実務スキル、“困った時の対応力”が旅の印象を決める
    “案内人”から“満足旅設計者”へ、Q&A

会員皆様のご参加をお待ちしております!
追ってメールにて参加フォーム、ZOOMID等をお送り致します。




  

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

2023年もやりますよ!「オンライン字幕翻訳講座」1月‐3月
2022年秋に、1年振りに復活した「オンライン字幕翻訳講座」。2023年もやりますよ!今回もイタリア映画の字幕、吹き替え、小説の翻訳などを用いて、会話文というものについて考えて進めて行く予定にしております。受講に必要なイタリア語は中級程度。イタリア語に触れながら、2023年も映画を楽しんで行きましょう!今期のテーマも引き続き・・・・「セリフと向き合う」です……
イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!明治神宮・原宿・渋谷」12月5日9:30~12:30
「ストゥディアーモ!明治神宮・原宿・渋谷」 緊急事態宣言明け、久しぶりのイタリア語野外研修は・・・12月5日、明治神宮・原宿・渋谷にスポット当てておこなっていきます。この研修は、グイダプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントを検証していくイタリア語実践野外講座になります。研修は、イタリア語でおこないます。 ■日時 12月5日(日)9:……
イタリア語野外研修 『ストゥディアーモ!醍醐寺』4月11日
「ストゥディアーモ! 醍醐寺」久しぶりの野外講座は世界遺産のひとつ醍醐寺。豊臣秀吉所縁の庭園と枝垂桜、三宝院の特別公開と京都最古の木造建築でもある五重塔と見どころの盛沢山。さらに欲張って醍醐寺の前に赤穂浪士を祀る大石神社にも立ち寄ります。どちらも桜の名所! これ以上ない野外講座になりそうです。■日時 2021年4月11日(日)9:45-13:00※雨天決行……
【大募集!】この夏のイタリア語ガイド・アシスタント
「この夏、東京・京都・金沢・広島などで活躍できる方・・・大募集」 6月になり、2024年の夏ももうすぐソコ!夏と言えば・・・インバウンドのトップシーズンです!イタリアからもたくさんの方々が日本にいらっしゃいます。慢性的なガイド不足で、この夏も手が足りません。そこで、あなたのイタリア語を活かして、お仕事:空港トランスファーや観光ガイド・アシスタ……