イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!上賀茂神社・下鴨神社」9月22日


「ストゥディアーモ!上賀茂神社・下鴨神社」」

9月のテーマは上賀茂神社、下鴨神社の両世界遺産。 京都の世界遺産「古都京都の文化財」の中でも最も古い7世紀に創建された上賀茂神社、下鴨神社。名前は知っているけれど実際は行ったことがない……という人も多いのではないでしょうか。今回は秋分の日に由緒正しき京の文化を体験&勉強。よくお客さまから質問を受ける「神道って何?」にも上手に、深く返事ができるようになりましょう!

■日時 
9月22日(火・祝)10:00-13:00
※雨天決行・悪天候中止
■日程
10時00分 地下鉄烏丸線・北山駅改札集合、市バスで上賀茂神社 
↓     
10時30分 上賀茂神社

11時30分 市バスで下鴨神社

12時00分 下鴨神社→糺の森、鴨川デルタあたりを歩いて京阪出町柳へ

13時00分 京阪出町柳 解)
■講師
二宮大輔(通訳案内士・グイダプリマベーラ)
■人数
10名(最少催行人数6名)
■参加費
会員・グイダプリマベーラ 4,000円(税込)別途、年会費10,000円
一般 5,000円(税込)
※交通費、入館料は含みません。
■お申込み&お問合せ
メール:info@guidaprimavera.com
でんわ:03-6459-1716

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

Buon Natale! ¡Feliz Navidad!
昨日のオンラインイタリア語文化講座「禅」を持ちまして、2020年の講座・野外研修・セミナーの全日程を終了しました。たくさんの方々にご参加頂きましてありがとうございました。尚、2021年1月からの講座についてのお問い合わせ、お申込みはメール(info@japantourist.guide)電話(03-6459-1716)にて受付ております!お気軽にご連絡下さ……
イタリア語 野外研修「ストゥディアーモ!お花見ルート検証&文京シビックセンター」3月7日
    イタリア語 野外研修「ストゥディアーモ!お花見ルート検証&文京シビックセンター」 桜だけを見にくるイタリア人観光客も増えている昨今。桜の開花前に・・・お花見ルートを徹底検証していきます。皇居・千鳥ヶ淵から最後は、文京シビックセンターまで。 グイダプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントをシュミレーションしていくイタリア語実践野外講座にな……
ご参加頂きましてありがとうございました!(オンラインセミナー2021年インバウンド大予測)
12月4日、オンラインセミナー「2021年インバウンド大予測 "Parliamo del 2021"」を開催致しました。ご参加頂きましてありがとうございました!イタリアからも多数のご参加を頂きました。JNTO ローマ事務所の報告から始まり、パネラーの方々によるParliamo del 2021と続きました。 そこで見えてきたワードは・・・ɚ……
スペイン語野外研修「エストゥディアモス!ホテル業務研修+浜離宮・銀座周辺」6月19日
スペイン語野外研修「エストゥディアモス!ホテル業務研修+浜離宮・銀座周辺」 今回は、ホテルグレイスリー銀座の協力を頂きまして「ホテル業務研修」を中心に浜離宮・銀座周辺を巡ります。ギアプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントを検証していくスペイン語実践野外研修になります。この機会に「ホテル業務」をスペイン語でアンテンド出来るようにマスターしま……