イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!二条城」4月17日 10:00~13:00

「ストゥディアーモ!二条城」

久しぶりの関西野外講座はここからスタート!入城料は1030円と大幅アップしましたが、歴史的見地からも外すことのできない観光スポットです。武士の成り立ち、戦国時代、江戸時代を経て明治維新にいたるスムーズな説明をするには? 
二の丸御殿の見所でもある狩野派の竹林群虎図にも注目してみましょう。
この研修は、グイダプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントを検証していく
イタリア語実践野外講座になります。研修は、イタリア語でおこないます。


■日時 
4月17日(日)10:00-13:00
※雨天決行・悪天候中止
■日程
10:00 集合:地下鉄二条城前改札
二条城(二の丸御殿込みの入城料1030円)→ 西陣織会館
今回は感染症対策で休止中ですが、着物ショーが人気の西陣織会館まで足を延ばします。
13:00現地解散
■講師
二宮大輔(通訳案内士・グイダプリマベーラ講師)
■人数
10名(最少催行人数5名)
■参加費
会員 4,000円(税込)
一般 5,000円(税込)
※交通費・拝観料は含みません
※参加費は当日集金となります
■お申込み&お問い合わせ
下記のフォームより宜しくお願い致します。



翌日の4月18日20:00~21:30
オンラインイタリア語文化講座「虎」では、竹林群虎図を手掛かりに日本文化における「虎」・イタリア文化においての「虎」のあり方を深掘りします。野外研修参加者には割引価格にてご参加頂けます。



 

皆様のご参加をお待ちしております!

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

◎受付開始:野外研修「徹底検証 パッセジャーモ浅草・谷根千観光」12月22日 9:00~17:00
「野外研修!徹底検証 パッセジャーモ浅草・谷根千観光」 この研修では、パッセジャーモ浅草観光、パッセジャーモ谷根千観光を徹底検証していきます。アシスタントとしてどのようにコーディネートしていくのかがポイントになります。通訳案内士のように歴史文化の事細かな解説は求められませんが、効率よく観光スポットを説明し、お買い物のヘルプやランチ場所の提案などを8時……
スペイン語野外研修「エストゥディアモス!新宿」9月11日
スペイン語野外研修「エストゥディアモス!新宿」 新宿にステイされて東京観光するスペイン人訪日観光客は多いです!今回は、新宿の観光スポットはもちろん、ホテル周辺で楽しめるスポットなどを徹底検証していきます。ギアプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントを検証していくスペイン語実践野外講座をおこないます。 ■日時 9月11日(日)14:00~17:0……
イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!築地・お台場」10月23日
イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!築地・お台場」 10月11日の水際対策緩和を受け、インバウンド復活目前!!そんな中、今回は「築地・お台場」にスポットを当てておこないます。 この講座は、グイダプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントを検証していくイタリア語実践野外講座になります。 ■日時 10月23日(日)10:30~13:30 ※雨天決行……
◎受付開始:野外研修「アシスタントのための箱根終日観光」10月29日 7:30~16:00
◎受付開始「野外研修!アシスタントによるアシスタントのための箱根終日観光」 この研修では、アシスタントとして箱根観光をどのようにコーディネートしていくのかがポイントになります。通訳案内士のように歴史文化の事細かな解説は求められませんが、効率よく箱根フリーパスを使用して登山電車・ロープウェイ・ケーブルカー・遊覧船を乗り継いで、時間内に納めていくやり方を……