◎受付開始:野外研修「アシスタントのための箱根終日観光」10月29日 7:30~16:00

◎受付開始「野外研修!アシスタントによるアシスタントのための箱根終日観光」

この研修では、アシスタントとして箱根観光をどのようにコーディネートしていくのかがポイントになります。通訳案内士のように歴史文化の事細かな解説は求められませんが、効率よく箱根フリーパスを使用して登山電車・ロープウェイ・ケーブルカー・遊覧船を乗り継いで、時間内に納めていくやり方を体験していきましょう! 

※この研修は日本語でおこないます。資料はイタリア語・スペイン語の部分あり。

■日時 
10月29日(水)7:30-16:00
※雨天決行・悪天候中止

■日程
7:30  集合:小田急旅行センター新宿西口前 (小田急線新宿駅 西口地下改札口すぐ)
    ミート時の説明、フリーパス等の説明
8:11 新宿出発(小田急ロマンスカー)
9:24  箱根湯本
10:30 バス→元箱根11:00
11:00 箱根神社 (成川美術館)1時間45分
  昼食
12:45 元箱根→桃源台13:10(海賊船)
13:15 ロープウェイ→大涌谷13:45
  地獄谷&黒卵 20分
14:05 ロープウェイ→早雲山14:20
早雲山「cu―mo箱根」パノラマ&足湯 12分
早雲山14:32→強羅14:43(ケーブルカー)
強羅14:53→箱根湯本15:32(登山鉄道)
15:32 箱根湯本(土産屋見学・Q&A)
16:00 解散

※行程の時間はおおまかになります
※新宿から参加されない方は、10:00に箱根湯本集合になりますが、遅れるとバスに乗れない可能性もあります。

■講師
弊社アシスタント

■人数
12名(最少催行人数5名)

■参加費
会員 5,500円 
※参加費は当日集金となります(おつりの無いようにご協力をお願い致します)
※交通費・拝観料は含みません
箱根フリーパスの購入・新宿発8:11:はこね21号の予約は、事前に各自でお願い致します。)


■お申込み&お問い合わせ
下記のフォームより宜しくお願い致します。

皆様のご参加をお待ちしております!

お申し込みフォーム

    お申込みセミナー
    ◎受付開始:野外研修「アシスタントのための箱根終日観光」10月29日 7:30~16:00
    お名前必須
    メールアドレス必須
    ご利用の言語
    お電話番号
    ご質問等

    この記事を書いた人
    協会事務局

    一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

    関連記事

    ※受付終了:野外研修「アシスタントのための奈良・伏見稲荷終日観光」3月9日 9:00~17:00
    ※受付終了となりました「野外研修!アシスタントによるアシスタントのための終日奈良・伏見稲荷観光体験」 この研修では、アシスタントとして終日観光をどのようにコーディネートしていくのかがポイントになります。通訳案内士のように歴史文化の事細かな解説は求められませんが、効率よく観光スポットを説明し、JRパスのヘルプやランチ場所の提案などを8時間内で納めていく……
    スペイン語野外研修「エストゥディアモス!江ノ島・鎌倉」12月11日
    スペイン語野外研修「エストゥディアモス!江ノ島・鎌倉」 今年最後の野外研修は、東京を離れて、終日エクスカーションのリクエストが多い「江ノ島・鎌倉」にスポットあてておこないます。この機会に徹底攻略しちゃいましょう!ギアプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントを検証していくスペイン語実践野外講座をおこないます。 ■日時 12月11日(日)9:30~……
    スペイン語野外研修終了報告 11月29日 「エストゥディアモス!増上寺・東京タワー・愛宕神社」
    11月29日スペイン語野外研修「エストゥディアモス!増上寺・東京タワー・愛宕神社」を開催致しました。冬らしい天気の中、ご参加頂きましてありがとうございました。都会のちょっとしたスポット3か所を巡りました・・・この付近は、インバウンドのお客様が宿泊されるホテルも多く、空いた時間におススメすると喜ばれること間違いなしですね。 ……
    野外研修「ストゥディアーモ!祇園周辺」9月8日(日)
    「ストゥディアーモ!祇園周辺」 お客様から必ずと言っていいほど聞かれる「ゲイシャ」の話題。 もちろん「ゲイシャ」と会える祇園への興味はひとしおです。 ただ祇園をガイディングしたり、本当の芸舞妓の姿を伝えるのは、固定観念を持たれているぶん、難しいのかも。今回は一歩踏み込んだ祇園の世界へおこしやす。 ■日時  9月8日(日)10:00-13:00 ※……