◎受付開始:野外研修「アシスタントのための奈良・伏見稲荷終日観光」7月6日 9:00~17:00


「野外研修!アシスタントによるアシスタントのための終日奈良・伏見稲荷観光体験」

この研修では、アシスタントとして終日観光をどのようにコーディネートしていくのかがポイントになります。通訳案内士のように歴史文化の事細かな解説は求められませんが、効率よく観光スポットを説明し、JRパスのヘルプやランチ場所の提案などを8時間内で納めていくやり方を体験していきましょう! 今回は奈良とセットで行くことの多い伏見稲荷にも行ってみたいと思います。

※この研修は日本語でおこないます。資料はイタリア語・スペイン語の部分あり。


■日時 
7月6日(日)9:00-17:00
※雨天決行・悪天候中止

■日程
9:00  集合:都ホテル京都八条口 ロビー
   ミート時の説明、JRパス(みどりの窓口)の確認、一日乗車券の買い方、関空行きバス確認など   
9:37  JR京都出発
10:21 JR奈良到着 
11:00 東大寺
12:30 春日大社
13:30 ランチタイム&ならまち散策
15:07 JR奈良出発
15:53 JR稲荷着
16:00 伏見稲荷
16:53 JR稲荷出発
16:59 JR京都着で解散

■講師
二宮大輔(通訳案内士・翻訳家)

■人数
12名(最少催行人数5名)

■参加費
会員 5,000円 
※交通費・拝観料は含みません
(JR720円+680円+150円、奈良市バス250円+250円、東大寺800円、春日大社500円 計3350円)
※参加費は当日集金となります

■お申込み&お問い合わせ
下記のフォームより宜しくお願い致します。

皆様のご参加をお待ちしております!

お申し込みフォーム

    お申込みセミナー
    ◎受付開始:野外研修「アシスタントのための奈良・伏見稲荷終日観光」7月6日 9:00~17:00
    お名前必須
    メールアドレス必須
    ご利用の言語
    お電話番号
    ご質問等

    この記事を書いた人
    協会事務局

    一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

    関連記事

    スペイン語野外研修「エストゥディアモス!新宿」9月11日
    スペイン語野外研修「エストゥディアモス!新宿」 新宿にステイされて東京観光するスペイン人訪日観光客は多いです!今回は、新宿の観光スポットはもちろん、ホテル周辺で楽しめるスポットなどを徹底検証していきます。ギアプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントを検証していくスペイン語実践野外講座をおこないます。 ■日時 9月11日(日)14:00~17:0……
    イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!聖マリア大聖堂・護国寺・雑司ヶ谷」12月13日
    イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!聖マリア大聖堂・護国寺・雑司ヶ谷」東京滞在中に、お客様から「教会に行きたい」と言われたことは無いですか!?ありますよね・・・。教会!意外と盲点でした・・・野外研修で初の教会になります。クリスマスも迫る12月、「東京カテドラル聖マリア大聖堂・カトリック関口教会から護国寺・雑司ヶ谷」まで巡っていきましょう!グイダプリマベー……
    ※受付終了:野外研修「アシスタントのための成田空港トランスファー研修」2月23日 10:00~16:00
    「野外研修!アシスタントのための成田空港トランスファー研修」 ※受付終了となりましたこの研修では、アシスタントのサービスの中でも基本中の基本といわれる「空港トランスファー」のポイントを検証していきます。旅の始まりの空港でどのようにお客様を迎えるのか!JRパス、両替、Wi-Fiルーター、などなどホテルまでお連れするまでにやらなければならない事を体験して……
    ◎受付開始:野外研修「アシスタントによるアシスタントのための関空送迎サービス&大阪半日観光体験」11月3日 10:00~18:00
    「野外研修!アシスタントによるアシスタントのための関空送迎サービス&大阪半日観光体験」 この研修では、アシスタントとして空港送迎や半日・終日観光をどのようにコーディネートしていくのかがポイントになります。通訳案内士のように歴史文化の事細かな解説は求められませんが、効率よく観光スポットを説明し、JRパスのヘルプやランチ場所の提案などを8時間内で……