【金沢説明会】 ガイド・アシスタント大募集 11月8日(土)11:00~12:30

「金沢、高山、白川郷、富山方面で活躍できる方・・・大募集」

11月8日(土)11:00-12:30 金沢商工会議所会館にて説明会をおこないます!慢性的なガイド不足を
あなたのスペイン語・イタリア語・フランス語・ドイツ語・英語を活かして活躍しませんか!

グイダプリマベーラ・ギアプリマベーラの認定を受けてガイドアシスタントとして活躍しましょう!
※グイダプリマベーラ・ギアプリマベーラとは:当協会が実施する民間資格になります。
 観光ガイド・アシスタント・ボランティアを行うための知識、技術を持っている人のこと。

こんな方大募集です!

昔、勉強した言語を活かしたい・・・
大学生で休み期間を利用してバイトをしたい・・・
通訳案内士ではないですが働いてみたい・・・
興味はあるけど、どうやって進めて良いかわからない・・・

2018年1⽉4⽇から通訳案内⼠法が改正され、全国通訳案内士の資格がなくても有償ガイドを行えるようになりました。詳細は以下URLの通り国土交通省観光庁のウェブサイトをご覧ください。
国土交通省観光庁 通訳ガイド制度

通訳案内士資格を持っていなくても、誰でも有償で観光案内は可能ですが、 本当にそれで良いのでしょうか!?言葉が話せるからと言って簡単にガイド・アシスタントのお仕事が出来ると思われがちですが・・・実は、今日の明日で出来るお仕事は無いです!

     「お仕事の際に何を準備したら良いのでしょうか?」
     「実際に何を話したら良いだろう?」
     「お客様からクレームをもらってしまったらどうしよう?」
 
当協会の講座・研修・勉強会などを通して、対応力・ノウハウ・会話力を身に着けてお仕事デビューに進んでいきましょう。

        通訳案内士資格を持たない方が登録できる唯一の協会となります】

通訳案内士が所属できる協会は多数ありますが、資格の無いガイド・アシスタントが所属でき、
講座・研修・勉強会・セミナーなどに参加出来る協会は少ないのが現状です。
協会は、通訳案内士(全国通訳案内士、地域通訳案内士)と共に質の高いサービスを提供する者を養成・育成し、一定の試験を経てグイダプリマベーラ、ギアプリマベーラと認定をすることを第一の目的としております。
認定後は、安心して仕事が出来るための損害賠償保険の附帯などトータルでサポートしております。
お仕事に関しては賛助会員の旅行会社からのサービスをメインにお知らせ致します。現在200名程の方々(副業可能な方や学生の方なども多い)が、全国でフリーランスとして活躍しています。インバウンド旅行者の満足度の高い旅行を支える上で、重要な役割を担っています。

     グイダプリマベーラのお仕事内容は・・・
    ⇩業務がイメージしやすいように動画にまとめましたのでご覧ください⇩


     グイダプリマベーラ認定、お仕事デビューまでに流れは・・・
    ⇩入会→面談→各種研修・講座・セミナー参加→1次認定→2次認定⇩

重要:協会に入会申請、面談、1次認定、2次認定を経て仕事デビューとなりますが・・・
じっくりと、勉強会、基本研修、野外研修、養成講座を繰り返し受講し、磨きをかけて進んでください。もちろん、お仕事デビュー後もご参加頂けますので反復して身に付けていきましょう。語学力については、基本的に、各言語B1以上のレベル(日本語N2)が望ましいです。

ガイド・アシスタント 大募集!金沢説明会  

■日時
 11月8日(土)11:00~12:30 
 ※10:45より受付・入室頂けます

■場所
 「金沢商工会議所会館 2階 研修室2」 住所:金沢市尾山町9-13
 ・ JR金沢駅兼六園口(東口)からバスにて約10分
   (南町・尾山神社バス停より徒歩2分)
 ・JR金沢駅兼六園口(東口)から車で5分、徒歩20分
 ・小松空港から車で40分
 ・北陸自動車道 金沢西I.C・金沢東I.Cから車で20分

■内容
  インバウンド現状
  協会について、講座・研修・仕事内容等の説明
  先輩アシスタントからの話などを予定しております。

■お申込み&お問い合わせ
下記のフォームより宜しくお願い致します。

皆様のご参加をお待ちしております!! 

お申し込みフォーム

以下よりお申し込み後、資料をメール致します。

皆様のご参加をお待ちしております!

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

6月21日:イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!二条城」
          イタリア語野外研修:ストゥディアーモ!二条城 春に延期になってしまった野外研修が・・・改めて6月21日に開催です。入城料は1030円と大幅アップしましたが、歴史的見地からも外すことのできない観光スポットです。武士の成り立ち、戦国時代、江戸時代を経て明治維新にいたるスムーズな説明をするには? 野外研修とオンライン文化講座(6月29日)でき……
野外研修「ストゥディアーモ!柴又」8月24日
                「ストゥディアーモ!柴又」 8月は「柴又」にスポットを当て、グイダプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントを検証していくイタリア語実践野外講座になります。今年は、「男はつらいよ50周年プロジェクト」でもりあがる柴又、この日は夕方から「寅さんまつり」もあるそうです。 ■日時  8月24日(日)11:30-14:3……
無料体験レッスン「オンライン字幕翻訳講座」京都ドーナッツクラブ後援2021年9月開講
一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会主催x京都ドーナッツクラブ後援「オンライン字幕翻訳講座」9月~11月(全10回) 2021年3期目を迎える「字幕翻訳講座」になります!今回もゲスト講師なども招きながら、イタリア映画の字幕、吹き替え、小説の翻訳などを用いて、会話文というものについて考えて進めて行く予定にしております。受講に必要なイタリア……
イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!虎ノ門周辺」11月15日
イタリア語 野外研修「ストゥディアーモ!虎ノ門周辺(芝公園・東京タワー・愛宕神社・虎ノ門ヒルズ)」 今回は、虎ノ門周辺にスポットを当てて・・・芝公園から東京タワー・愛宕神社・虎ノ門ヒルズまで巡る野外研修になります。オフィス街のイメージが強い虎ノ門、都会の真ん中に位置しながら意外と忘れがちな観光スポットですが・・・短時間で回れるスポットとして、……