野外研修「ストゥディアーモ!祇園周辺」9月8日(日)

「ストゥディアーモ!祇園周辺」

お客様から必ずと言っていいほど聞かれる「ゲイシャ」の話題。
もちろん「ゲイシャ」と会える祇園への興味はひとしおです。
ただ祇園をガイディングしたり、本当の芸舞妓の姿を伝えるのは、固定観念を持たれているぶん、難しいのかも。今回は一歩踏み込んだ祇園の世界へおこしやす。

■日時 
9月8日(日)10:00-13:00
※雨天決行・悪天候中止
■日程
10時 三条京阪改札口 集合

10時15分 新町・巽橋方面

10時45分 八坂神社

11時15分 花見小路方面

11時45分 建仁寺(600円)

12時30分 宮川町方面

13時 京阪清水五条 解散
■講師
二宮大輔(通訳案内士・グイダプリマベーラ)
■人数
12名(最少催行人数4名)
■参加費
会員・グイダプリマベーラ 4,000円(税込)
一般 5,000円(税込)
※交通費・拝観料は含みません

 

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

4月5日『TUTTO九州(全4回)』開講です! まだご参加可能です!
今回から始まる新シリーズの第一弾『TUTTO九州』、観光スポット・文化歴史・食・自然・世界遺産などモデルコースも踏まえて解説をしていく地域密着型の講座です。講師には、福岡在住・通訳案内士の Serse Medici セルセ・メディチ先生を迎え、現地でしか手に入らない地図やガイドブックを資料として使用していきます。※講座はイタリア語でおこなっていきます。&#……
ちょっとフライング気味な、3月・4月のお知らせ
春になってみたり、冬になってみたりと・・・気温の変化が激しい2月ですが、来週は3月!本当に春ですよ!そうです!プリマベーラですよ!ちょっとだけ・・・お伝えできる範囲のお知らせをしたいと思います。 3月▪各第1期講座が終了となります。▪3月8日20:00~21:30 「グイダプリマベーラプラーティノ講座(世界遺産)京都編」 ……
5月17・21日 東京グイダプリマベーラ講座 説明会&無料体験レッスン
東京グイダプリマベーラ養成イタリア語講座の無料体験レッスン! 昨年から法律が変わり(規制緩和)、誰でも有償でガイドが出来るようになりました。本当に誰でも・・・!? グイダプリマベーラでは、イタリア語で的確に対応出来るように講座では知識を!、実地体験(講座での一次認定合格後)では動きを!すぐに役に立てる内容を提供しております! 通訳案内士からアシスタント……
野外研修報告「アシスタントによるアシスタントのための終日東京観光体験」
「野外研修!アシスタントによるアシスタントのための終日東京観光体験」 11月18日に野外研修を開催致しました。アシスタントとしての8時間観光はどのようにしてコーディネートしていくのか!通訳案内士のように歴史文化の事細かな解説は求められませんが、効率よく観光スポットを説明し、JRパスのヘルプやランチ場所の提案などを8時間内で納めていくやり方を体験しまし……