マネッティ・ブラザーズ特集上映 (イタリアB級映画、最新にして最高峰)のお知らせ

毎年、秋になると『京都ドーナッツクラブ』の主催による映画祭が開催されます。
今年はなんと!イタリアB級映画、最新にして最高峰 マネッティ・ブラザーズ特集上映 として、2022年11月11日(金)~京都・東京・オンラインで順次開催となりました。

◆上映作品◆

ディアボリック』 『吸血鬼ゾラ』 『愛と銃弾』 『地下聖堂の怪物』 『僕はナポリタン


◆上映日程&映画館◆

京都
2022年11月11日(金) ~ 17日(木)@UPLINK京都

11日(金)『吸血鬼ゾラ』(1回目)★ / 『地下聖堂の怪物』(2回目)

12日(土)『ディアボリック』 (1回目) ★ / 『愛と銃弾』(2回目)

13日(日)『吸血鬼ゾラ』

14日(月)『地下聖堂の怪物』

15日(火)『愛と銃弾』

16日(水)『ディアボリック』

17日(木)『愛と銃弾』

★=上映後、京都ドーナッツクラブ代表/FM COCOLO DJ・野村雅夫トークショーあり。
※各回の上映開始時間は11月7日以降の決定になります(予定)。

東京
2022年11月18日(金) ~ 24日(木)@シネ・リーブル池袋

18日(金)『吸血鬼ゾラ』(1回目) / 『地下聖堂の怪物』(2回目)

19日(土)『ディアボリック』(1回目)★ / 『愛と銃弾』(2回目)

20日(日)『吸血鬼ゾラ』

21日(月)『地下聖堂の怪物』

22日(火)『愛と銃弾』

23日(水)『ディアボリック』

24日(木)『愛と銃弾』

★=上映後、京都ドーナッツクラブ代表/FM COCOLO DJ・野村雅夫トークショーあり。
※各回の上映開始時間は11月14日以降の決定になります(予定)。

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

イタリア語野外研修 「ストゥディアーモ!嵐山」11月17日
「ストゥディアーモ!嵐山」 お客様の行きたがる確率でいうとトップクラスの嵐山竹林。行ったはいいけれど、どこに連れて行けば? ここからどうやって移動すれば? 土日はバスの路線も変わるけれど……? そんなお悩みを一気に解消。からくれないに水くくる紅葉といっしょに不安も洗い流しましょう。 ■日時  11月17日(日)10:00-13:00 ※雨天決行・悪天……
2023年もやりますよ!「オンライン字幕翻訳講座」1月‐3月
2022年秋に、1年振りに復活した「オンライン字幕翻訳講座」。2023年もやりますよ!今回もイタリア映画の字幕、吹き替え、小説の翻訳などを用いて、会話文というものについて考えて進めて行く予定にしております。受講に必要なイタリア語は中級程度。イタリア語に触れながら、2023年も映画を楽しんで行きましょう!今期のテーマも引き続き・・・・「セリフと向き合う」です……
イタリア語 野外研修「ストゥディアーモ!羽田空港&増上寺」2月15日(土)
イタリア語 野外研修「ストゥディアーモ!羽田空港&増上寺」 今回は、羽田空港と増上寺にスポットを当てた研修となります。アリタリアも乗り入れで、利用拡大になる羽田空港では、空港送迎サービスに役立つポイントを検証していきます。その後、増上寺に移動・・・六本木、芝方面にお泊まりのお客様が、徒歩圏内で行けるスポットですね。ここも押さえて行きましょう! グイダプリ……
イタリア語野外研修 『ストゥディアーモ!醍醐寺』 12月5日 9:45~13:00
「ストゥディアーモ! 醍醐寺」緊急事態宣言明けの再スタートの第一回目となる野外講座は世界遺産のひとつ醍醐寺。豊臣秀吉所縁の庭園、京都最古の木造建築でもある五重塔と見どころの盛沢山。さらに欲張って醍醐寺の前に赤穂浪士を祀る大石神社にも立ち寄ります。忠臣蔵討ち入りを前に、ゆかりの地で江戸時代に想いを馳せてはいかがでしょう。 ■日時 2021年12月5日(……