京都:ストゥディアーモ! さくら ~ 日本の心 ~  3月28日(土)

          「ストゥディアーモ! さくら ~ 日本の心 ~」 

敷島の大和心を人問わば 朝日に匂う山桜花 
訳:日本人である心とは何かと問われれば、朝日に照り輝く山桜の美しさを知ることだ。
本居宣長が詠み小林秀雄が引用した桜の一首。古来から現代にいたるまでの桜のイメージと大和心の蜜月を、イタリア人ならではの一歩引いた観点で解説いたします。
観光業のプロが選ぶ関西地方の桜の名所ももちろんご紹介。

■日時 
3月28日(土)11:00~12:30
■会場
チルコロ京都
〒604-8022 京都市中京区南車屋町282 MORITA bldg 4F
■講師
Giovanni Gllo ジョバンニ・ガッロ(グイダプリマベーラ・講師)
■人数
12名
■参加費
会員・グイダプリマベーラ 2,500円(税込)
一般 3,000円(税込)
※テキスト代込
■お申込み&お問い合わせ
メール:info@guidaprimavera.com

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

イタリア語 「新聞から読み解いていく文法講座」2021年11月~12月開講講座
 イタリア語「新聞から読み解いていく文法講座」 2021年11月~12月 京都校で開講しておりました講座が・・・あなたのお部屋で受講できます!仕事時の「ちょっとした会話(でも重要!)」にバツグンに役立つ!バツグンに差がつく!そんな内容になります。今まで取り上げた記事は、「オリンピック問題」「マリトッツォ」「空家問題」などなど。イタリアの記事では日本の……
guíaprimavera ギアプリマベーラ養成オンラインスペイン講座 2021年第1期(1月開講)
guíaprimavera ギアプリマベーラ養成オンラインスペイン講座 2021年第1期(1月開講) guíaprimavera ギアプリマベーラとは・・・一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会が実施する民間資格になります。ギアプリマベーラとは、スペイン語で観光ガイド・アシスタント・ボランティアを行うための知識、技術を持っている人のこと。……
6月29日:オンラインイタリア語文化講座「幕末のサムライ」
オンラインイタリア語文化講座「幕末のサムライ」 6月29日(月)20時~21時30分「幕末のサムライ」講師:ジョヴァンニ・ガッロ日本史上最大のターニングポイントであり、多くの歴史ファンが魅了される幕末の京都。新選組や幕末の志士たちをイタリア語で説明するとどうなるの?参加費:グイダプリマベーラの方3000円、一般の方3500円 *オンライン講座は、ZOOMを使……
3月9日 グイダプリマベーラ業務研修会・関西
3月末の桜開花の時期に合わせて春のピークシーズンが訪れます。 この機会に3月9日(土曜日)「グイダプリマベーラ業務研修」を今年も企画を致しました。 ●この業務研修では、スタンダードなお仕事の役割の確認や業務上の注意点、お仕事の流れなど具体的なお話をさせて頂く予定です。 ●今回は合わせて「一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会」を新たに設立致……