あの講座がこの秋帰ってくる!「オンライン字幕翻訳講座」無料体験レッスン9月2日

「オンライン字幕翻訳講座」無料体験レッスン開催です!

1年振りに復活の「字幕翻訳講座」になります!
今回もイタリア映画の字幕、吹き替え、小説の翻訳などを用いて、会話文というものについて考えて進めて行く予定にしております。受講に必要なイタリア語は中級程度。イタリア語に触れながら、秋の映画シーズンを楽しんで行きましょう!

今期のテーマは・・・・
「セリフと向き合う」です。 これまで以上に一セリフづつの意味や文法を詳しく分析した上で翻訳字幕をつくりたいと思います。ゆえに一場面の字幕にかける時間はこれまで以上にゆっくりのペースになりますが、内容の濃いレッスンにできればと思っております。

◆無料体験レッスン
 9月2日(金)20:00~20:45 ZOOMを利用しておこないます。

 下記のフォームより、お申し込みください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

「2022年9月~11月 オンライン字幕翻訳講座」

二宮 大輔

■日時 
9月16日~11月18日(全10回、毎週金曜日20:00~21:30)ZOOMを利用しておこないます。
■講師
二宮大輔(翻訳家・通訳案内士)
通訳案内士、翻訳家 2012年ローマ第三大学文学部を卒業。観光ガイドの傍ら、翻訳、映画評論などに従事。
訳書にガブリエッラ・ポーリ+ジョルジョ・カルカーニョ『プリモ・レーヴィ 失われた声の残響』(水声社)、クラウディオ・マグリス『ミクロコスミ』(共和国)。
協会コラム:イタリア映画よもやま話
■テーマ
「セリフと向き合う」です。
これまで以上に一セリフづつの意味や文法を詳しく分析した上で翻訳字幕をつくりたいと思います。
ゆえに一場面の字幕にかける時間はこれまで以上にゆっくりのペースになりますが、
内容の濃いレッスンにできればと思っております。
■人数
10名(最少催行人数6名)
■参加費
会員 33,000円(税込)
一般 55,000円(税込)
■お申込
下記のフォームに「9月からの講座参加希望」を明記の上、送信下さい。

皆様のご参加をお待ちしております!

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

7月19日イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!茶道@ワックジャパン」
         「ストゥディアーモ!茶道(wak Japan)」 京都観光時にお客様をお連れすることもよくある外国人向けの「文化体験センターWAK JAPAN」さんでお点前体験見学。茶道の先生の説明をさらにイタリア語に通訳いたします。イタリア人観光客もいつも大満足のお点前を勉強していきましょう! 過去にレッスンで扱った茶道の歴史や用語に加え、他によ……
ストゥディアーモ!大阪城 オンライン研修 10月25日
ストゥディアーモ!大阪城 オンライン研修 この研修は、2018年9月より実施しております「イタリア語野外研修」のアンコール版としてオンライン(ZOOMを使用)にておこなってまいります。地図、写真、日伊対訳テキストを用いて丁寧に解説、通訳ガイド・アシスタントとして順路や説明ポイントを検証します。イタリア人観光客をお連れする為に必要なテクニックを習得して……
野外研修「ストゥディアーモ!成田空港」 6月9日(日)
野外研修「ストゥディアーモ!成田空港」 今回は、成田空港にスポットを当てた研修となります。第1ターミナル、第2ターミナル、JRパス・wi-fiの手配から成田エクスプレスやリムジンバスまでの導線、お客様への案内の仕方を検証します。仕事での頻度が高い成田空港をしっかり押さえて行きましょう! グイダプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントをシュミレー……
オンラインイタリア語文化講座「妖怪(鬼・河童・天狗)」2月15日
オンラインイタリア語文化講座「妖怪(鬼・河童・天狗)」 2021年2月の文化講座は、これはなかなか手強いテーマ!これを説明するには・・・かなり苦労する題材ですね~鬼・河童・天狗を掘り下げて行きます。 ■日時 2月15日(月)20:00-21:30■講師ジョバンニ・ガッロ(グイダプリマベーラ講師)■人数10名(最少催行人数6名)■参加費会員 3,……