イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!茶道体験@浅草茶禅」10月11日

イタリア語野外研修「ストゥディアーモ!茶道体験@浅草茶禅+すみだウォーク・ミズマチ・東京スカイツリー

9月、浅草にオープンしたばかりの「茶禅」のオープニング記念コラボ企画として、茶道体験をメインに浅草の新スポット「すみだウォーク・ミズマチ」を経由して東京スカイツリーまでの野外研修となります。

ポイント:茶道体験はイタリア人の一番人気の体験モノです。 京都での茶道体験が多いですが、今回「茶禅」が浅草に茶室をオープンしたことで、来春から東京でも増えていくと思います。この機会に!今のうちに!茶道体験のイタリア語での案内の手順・テクニックを習得しましょう。

■日時 
10月11日(日)10:00-13:00
※雨天決行・悪天候中止
■日程
10:00雷門前 集合
浅草茶禅(茶道体験)ー すみだウォーク ー ミズマチ ー 東京スカイツリー
13:00現地解散
■講師
Marta Moretto マルタ・モレット先生(グイダプリマベーラ講師・ガイド・通訳)
■人数
10名(最少催行人数6名)
■参加費(当日集金・交通費、拝観料は含みません)
会員 4,000円(税込)
一般 5,000円(税込)
※別途、茶道体験費(御菓子・お抹茶付)2,500円(税込)当日お支払い頂きます。
■お申込み&お問い合わせ
メール:info@guidaprimavera.com
電話:03-6459-1716

■お申込締め切り
10月2日(金)

茶禅:茶道を通じて日本の伝統文化の素晴らしさやお抹茶の美味しさを皆様にお伝えしています。フランスの凱旋門やニューヨークのタイムズスクエアなど、海外の路上でお茶会を開くという、ユニークな形で茶道を世界中に広めています。
2015年には銀座4丁目に、体験型の本格的なお茶室をオープン。
本格的で本物、それでいて敷居を低くした茶道体験を展開しています。

2020年9月浅草に茶室をオープン。

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

無料体験レッスン&説明会(イタリア語)2023年第1期グイダプリマベーラ養成オンライン講座  12月5日、19日
2023年第1期グイダプリマベーラ養成講座の無料体験レッスン&説明会を開催致します。あなたのイタリア語を活かしませんか!!無料体験レッスン&説明会(ZOOMを使用しておこないます)▪日時12月 5日(月)20:00~21:3012月 19日(月)20:00~21:30▪内容無料体験レッスン(約30分)、協会・グイダプリマベー……
オンラインイタリア語文化講座「禅」12月21日
            オンラインイタリア語文化講座「禅」イタリアでも人気のある禅文化。そして京都には天竜寺、龍安寺、建仁寺と、禅寺がいっぱい。おのずとお客さんに禅についての説明を求められることでしょう。ですが、うまいこと説明するのは一苦労です。今回はイタリア人の視点から禅の説明を聞くことで、自分のなかでの禅の理解を咀嚼してみてください。 ■日時 1……
オンラインイタリア語文化講座「山姥・Befana・金太郎」1月12日20:00~21:30
2022年1月のオンラインイタリア語文化講座は・・・「山姥・Befana・金太郎」です。講座は、ディスカッションと説明の90分構成、深掘りするだけではなくイタリア人にどのように説明出来るかを学ぶ内容になります。 ■日時 1月12日(水)20:00~21:30■講師ジョバンニ・ガッロ(グイダプリマベーラ講師)■人数10名(最少催行人数6名)■参加費会員……
2021年第3期グイダプリマベーラ養成オンライン講座 9月開講!
2021年第3期グイダプリマベーラ養成オンライン講座(中級・上級)開講です。 ◆第3期講座日程 ▪中級 9月6,13,20,27日 10月4,11,18,25日 11月1,8日 毎週月曜日20:00~21:30 90分x10回 ZOOMを使用しておこないます。 ▪上級 9月7,14,21,28日 10月5,12,19,26……