9月18日より開講!イタリア語 「新聞から読み解いていく文法講座」2021年9月~10月開講講座

 まだまだご参加頂けます!

イタリア語「新聞から読み解いていく文法講座」 2021年9月~10月

京都校で開講しておりました講座が・・・あなたのお部屋で受講できます!仕事時の「ちょっとした会話(でも重要!)」にバツグンに役立つ!バツグンに差がつく!そんな内容になります。
今まで取り上げた記事は、「オリンピック問題」「マリトッツォ」「空家問題」などなど。イタリアの記事では日本のことが好き放題書かれていることが分かって・・・それも楽しい逆輸入ニュース読解講座+文法講座の90分です。

◆2021年9月~10月期講座について

日時 
 9月18、25日
 10月2、9、16、23、30日

 90分x12回、毎週土曜日10:30~12:00 ZOOMを利用しておこないます。
 ※欠席の際の振替講座はありません。録画動画配信にて対応致します。
  また、講座は都合より日程が変更になる可能性もあります。予めご了承下さい。
 
講師
 Giovanni Gallo ジョバンニ・ガッロ先生

受講料(テキスト代込)
 会員23,100円(税込)※別途、協会年会費が必要になります。
 一般34,650円(税込

 ※期の途中からも参加頂けます!
  その場合、会員3,300x講座数、一般4,950円x講座数となります。

お申込お問合せ
 下記のフォームよりお願い致します


皆様のご参加をお待ちしております!

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

スペイン語野外研修「エストゥディアモス!増上寺・東京タワー・愛宕神社」11月29日
 「エストゥディアモス!増上寺・東京タワー・愛宕神社」 11月のスペイン語野外研修「エストゥディアモス!」は・・・・増上寺・東京タワー・愛宕神社にスポット当てておこなっていきます。この研修は、グイダプリマベーラ・アシスタントとして順路や説明ポイントを検証していくスペイン語実践野外講座になります。 ■日時 11月29日(日)10:00-13:00……
オンラインイタリア語文化講座:"Curiosità del Giappone premoderno: 複名俗 e 側室制度"
7月のオンラインイタリア語文化講座は・・・"Curiosità del Giappone premoderno: 複名俗 e 側室制度" です。複名俗!?側室制度!?なかなか考えたことの無いかもしれませんが・・・最近の夫婦別姓問題まで見えてくるテーマです。90分の講座は、前半30分程度ディスカッション・残り60分程度を説明という流れになります。■日時 7月……
オンラインイタリア語文化講座「妖怪(鬼・河童・天狗)」2月15日
オンラインイタリア語文化講座「妖怪(鬼・河童・天狗)」 2021年2月の文化講座は、これはなかなか手強いテーマ!これを説明するには・・・かなり苦労する題材ですね~鬼・河童・天狗を掘り下げて行きます。 ■日時 2月15日(月)20:00-21:30■講師ジョバンニ・ガッロ(グイダプリマベーラ講師)■人数10名(最少催行人数6名)■参加費会員 3,……
Buon Natale! ¡Feliz Navidad!
昨日のオンラインイタリア語文化講座「禅」を持ちまして、2020年の講座・野外研修・セミナーの全日程を終了しました。たくさんの方々にご参加頂きましてありがとうございました。尚、2021年1月からの講座についてのお問い合わせ、お申込みはメール(info@japantourist.guide)電話(03-6459-1716)にて受付ております!お気軽にご連絡下さ……