11月の講座・研修・セミナー

11月の講座・研修・セミナー

◆11月1日 「コラム」配信
協会のHPにてイタリア・フランス・スペインを食・音楽・映画のテーマにコラム配信していきます。
コラムページ:https://www.japantourist.guide/category/column/

◆11月1日 「Facebook コミュニティ開設」
協会会員限定のFacebook コミュニティ開設を開設しました。
コミュニティページ:https://www.facebook.com/groups/3504313069629593/

◆11月13日・20日・27日(金)22:00~23:30「金曜の夜はロマニッシモ!講座」
今月のテーマは、ローマの歴史を動かした3大事件です。単発でもご参加頂けますので是非!
詳細:https://www.japantourist.guide/course/1844

◆11月15日(日)10:00~13:00「イタリア語野外研修ストゥディアーモ!虎ノ門周辺」
芝公園 集合・東京タワー・愛宕神社・虎ノ門ヒルズを巡ります。
詳細:https://www.japantourist.guide/course/1601

◆11月21日・22日・23日「フィエスタデスパーニャ」
昨年に引き続き、代々木公園で開催される日本最大のスペインイベントに参加(予定)です。
詳細:http://www.spainfes.com/

◆11月22日(日)10:00~13:00「フランス語野外研修Partons à la découverte 浜離宮・お台場」
浜離宮ーゆりかもめーお台場
詳細:https://www.japantourist.guide/course/1809

◆11月22日(日)10:00~11:30「イタリア語ストゥディアーモ!もみじと伏見 オンライン研修」
先月から始まりました、イタリア語野外研修のアンコール版としてオンライン(ZOOMを使用)にておこなっています。
詳細:https://www.japantourist.guide/course/1604

◆11月28日(土)10:00~12:00「オンラインセミナーイタリア語翻訳の魅力:漫画家ゼロカルカーレ」
初のセミナーになります。日本語版出版にあわせて、翻訳の難しさ醍醐味などを翻訳者の栗原俊秀さん、映画の字幕翻訳をされた野村雅夫さん
イタリアから代表としてジョバンニ先生をむかえてお送り致します。
詳細:https://www.japantourist.guide/course/1851

◆11月29日(日)10:00~13:00「スペイン語野外研修エストゥディアモス!増上寺・東京タワー・愛宕神社」
増上寺ー東京タワーー愛宕神社ー虎ノ門ヒルズを巡ります。
詳細:https://www.japantourist.guide/course/1533

◆11月30日(月)20:00~21:30「オンラインイタリア語文化講座京都紅葉ツアー」
東福寺、南禅寺、永観堂。京都でも屈指のもみじの名所を巡ります。
詳細:https://www.japantourist.guide/course/1608

上記についてのお申込&お問い合わせは
各詳細ページのお申込から、もしくは info@guidaprimavera.com 、電話03-6459-1716まで。

それでは、皆様のご参加をお待ちしております。
宜しくお願い致します。

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会

この記事を書いた人
協会事務局

一般社団法人日本ツーリストガイド・アシスタント協会 事務局になります。

関連記事

『¡Aprendamos leyendo el periódico!講座』 12/7(月)・14(月)無料体験
スペインの新聞・雑誌に「日本」のことはなんて書かれているのか・・・「スペイン」の状況はどうなのか・・・旬な話題を取り上げ、ディスカッションをしながら、和訳をするのではなく自分の言葉で説明出来るようにする講座です。お客様に不意に聞かれたことはありませんか?「新聞で読んだのですが・・・」日本の経済ってどうなの?とか・・・政治ってとか、今コレが流行っているのです……
イタリア語野外研修 「ストゥディアーモ!日本橋七福神&コレド室町」
「ストゥディアーモ!日本橋七福神&コレド室町」 2020年、最初のストゥディアーモ!は、「日本橋七福神&コレド室町」にスポットをあてて縁起よく始めたいと思います! 通訳ガイド・アシスタントとしての順路や説明ポイントを検証していくイタリア語での実践野外講座となります。ご参加お待ちしております。 ■日時  1月25日(土)9:00-12:00 ※雨天決……
野外研修「ストゥディアーモ!祇園周辺」9月8日(日)
「ストゥディアーモ!祇園周辺」 お客様から必ずと言っていいほど聞かれる「ゲイシャ」の話題。 もちろん「ゲイシャ」と会える祇園への興味はひとしおです。 ただ祇園をガイディングしたり、本当の芸舞妓の姿を伝えるのは、固定観念を持たれているぶん、難しいのかも。今回は一歩踏み込んだ祇園の世界へおこしやす。 ■日時  9月8日(日)10:00-13:00 ※……
無料体験レッスン:イタリア語 「新聞から読み解いていく文法講座」9月開講講座
   「新聞から読み解いていく文法講座」 の無料体験レッスンを開催致します! 京都校で開講しておりました講座が・・・あなたのお部屋で受講できます!仕事時の「ちょっとした会話(でも重要!)」にバツグンに役立つ!バツグンに差がつく!そんな内容になります。今まで取り上げた記事は、「カルロス・ゴーンの逃亡」「都知事選挙」などなど。イタリアの記事では日本のこと……